ライダースナップス前橋店

ライダースナップス前橋店 ヘルメット塗装にチャレンジしてみました!(5)

※このブログでの塗装作業は個人の趣味として行っております。

 店頭での作業依頼等は行っておりませんのでご了承ください。

 また、プロの作業と手順、仕上がり等異なります。

 

 

みなさんこんにちは!

5回目です!

(はじめのあいさつもネタ切れですな)

 

 

SHOEI ネオテックの塗装、今回は全体にグラフィックを入れます!

 

前回塗装した部分を基準として、ラインパターンの塗装をします。

 

ラインを入れる作業はとにかく左右の位置をきっちりと出していくことが大切です。

まず片側を決め、前回と同様、ダクト、ボルト、内装のモールなど、ありとあらゆる部分からの距離を測って反対側のマスキングの場所を決めていきます。

この作業では定規が必須です。曲げられる定規があると便利ですね。

とにかく左右でマスキングする位置がずれないように、ラインの幅が変わらないようにマスキングしていきます。

塗る面を細いマスキングテープで決めてから、全体をテープとビニール袋などを併用しておおいます。

 

細いマスキングテープは模型メーカータミヤの3mm幅の曲線用マスキングテープを使用しました。

このテープは曲げて貼ってもしわになりにくく、ある程度であれば貼り直しもでき、使いやすいです。(やや粘着力が弱いですが・・・)

 

マスキングはお昼のニュースを見ながら、おおよそ5~6時間かかりました。

 

マスキング終了時はこんな感じ

 

 

その後前回と同じ手順で塗装します。(塗装の手順は長いので省略します。前回の記事をみてね!)

 

 

が!!!

ちょっと失敗

 

失敗その1 ミッチャクロンの乾燥が十分でなく、一部だけぷつぷつと塗装が泡立ってしました。

ここのみ薄め液ではがしてやり直し。

 

失敗その2 外の湿度が高く、塗装面が白っぽくなるかぶりが発生。

カラッと晴れた日に上からもう一度カラー塗装のみやり直しました。

 

失敗したときは焦らず、まずは塗料が乾燥するまで待ちましょう。

失敗したときに慌てて手で触ったり、やすりをかけたりすると失敗が大きくなります。

一度乾燥すれば上手なリカバリー方法も見えてきます。

 

 

塗装が終わるとこんな感じ

あご部分は外して別で塗装しました。

 

で、マスキングをはがすとこんな感じ

 

 

なかなかいいんじゃナァイ?(調子に乗ってシールドも合わせてみました)

 

ではまた次回!

(次回は金色の塗装です~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロフィール

ライダースナップス前橋店
アップガレージライダースナップス前橋店 店舗詳細
取扱バイク用品を検索

スタッフ

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober
店舗プロフィールを開く

プロフィール

ライダースナップス前橋店
アップガレージライダースナップス前橋店 店舗詳細
取扱バイク用品を検索

スタッフ

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober