長崎佐世保店
月別アーカイブ
-
2019年8月
5件 -
2019年7月
13件 -
2019年6月
21件 -
2019年5月
12件 -
2019年4月
10件 -
2019年3月
1件 -
2019年2月
3件 -
2018年12月
1件 -
2018年10月
3件 -
2018年8月
3件 -
2018年7月
5件 -
2018年6月
6件 -
2018年5月
11件 -
2018年4月
15件 -
2018年3月
10件 -
2018年2月
5件 -
2018年1月
6件 -
2017年12月
5件 -
2017年11月
3件 -
2017年10月
8件 -
2017年9月
12件 -
2017年8月
12件 -
2017年7月
1件 -
2017年5月
1件 -
2017年4月
2件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
長崎佐世保店 長崎では当たり前なんです!!!
去年から施行された山の日!!
まだ2年目ということで祝日だとピンとこず^_^;
昨日カレンダーを見て気づきましたwww
ってことは今日からお盆休みに
入られてる方も少なくないと思います\(^o^)/
地元に帰省される方も多いのではないでしょうか???
帰省ラッシュで渋滞=事故も多いです(-_-;)
渋滞でイライラするのはわかりますが注意力が鈍くなるので
しっかり睡眠とって!しっかりご飯を食べて!!
万全のコンディションで運転してください★☆
お盆と言えば、精霊流し!!!!
皆さんもご存じかと思いますが、、、、
長崎のお盆はとにかく派手!!!!←らしい。笑
花火するのは当たり前ですし、爆竹なんて鳴ってて当たり前なので
これが長崎だけと知ったときは衝撃でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
一般的には非常識らしいですね(@_@;)
初盆を迎えられた故人の遺族や町内の方々が精霊船を
流し場と呼ばれる場所まで爆竹を鳴らしながら担いで持っていきます☀
ちゃんと交通規制もされてますよ(^_-)-☆
爆竹鳴らしたり、花火したりするのも
精霊船が通る道を清める為(魔除けの為大きな音を出すんだとか・・)
ご先祖様の魂が迷子にならないように、、、とか、
私がおばあちゃんによく言われてたのが、
「せっかく年に1回じいちゃんが帰ってくっとやけん
辛気臭くしとったらじいちゃんも悲しむやろ!!!」
って言われてました(*^_^*)
なのでお盆のお墓参りも夕方くらいから行きますし、そのまま暗くなってきて
墓石の前(ご先祖様の前)で花火して帰ります♪♪
子供の時は気兼ねなく花火を楽しめたのでお盆が好きでした☻
確かに派手ですが、お祭りではなくちゃんとした行事なのです♡♡
私は佐世保ですが、佐世保よりも長崎市内の方が規模が大きいです!
なので同じ県民でも規模が大きい長崎市の精霊流し行ってみたい\(^o^)/
今後もしお盆の時期に長崎に来ることがあれば見れるかもしれませんよ♪
びっくりするかもしれませんが県民は大真面目なのです!!!
一生懸命船を担いで運んでる方々を応援してあげてください(*^^)v
まったく車に関係ない話になりました・・・wwww
お盆も通常営業しておりますので
お近くまできた際には是非寄ってください(^^)/
お待ちしております★☆
******************
UP GARAGE 長崎佐世保店
open 10:00 close 20:00
店休日:毎週水曜日(祝祭日は営業)
TEL:0956-31-1182
******************