滋賀彦根店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年5月
1件 -
2022年2月
1件 -
2021年11月
1件 -
2021年10月
1件 -
2021年9月
1件 -
2021年7月
2件 -
2021年1月
1件 -
2020年12月
1件 -
2020年10月
3件 -
2020年9月
4件 -
2020年8月
4件 -
2020年7月
3件 -
2020年4月
1件 -
2020年3月
1件 -
2020年1月
3件 -
2019年7月
1件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
6件 -
2019年4月
4件 -
2019年3月
4件 -
2019年2月
12件 -
2018年3月
1件 -
2018年2月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年10月
4件 -
2017年9月
6件 -
2017年8月
15件 -
2017年7月
9件 -
2017年6月
10件 -
2017年5月
2件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
滋賀彦根店 ホイール♡デザインについて。。。
こんにちは♡
滋賀彦根店のモモチです☆
いつも当店のブログをご覧頂きありがとうございます!!!
きょうはホイールのデザインについてのお話をしましょう♪
皆さんの好きなデザインはどのタイプか
当店の商品とともに見てみてください(^^)
アルミホイールのデザインは、大きく分けて主に4種類!!
■スポーク
ホイールの中央からリム部に向けて放射状にスポークを配置してあるデザイン。
強度を出しやすくスポークの数や太さなど、たくさんの種類があります。
スポーク間に隙間を大きくとることができるため、放熱性が良い点からも、
スポーツタイプの車に使われることが多いデザイン♡
■フィン
細いスポークを数多く並べたデザインや、フィンを並べたデザインのもの。
繊細な感じのものもあれば、高級感を感じさせるものもあり、
幅広くいろいろなタイプの車に使われる定番のデザイン♡
■メッシュ
網目状に複雑なデザインを施したタイプのホイールです。
網目を細かくして繊細な印象や粗くして力強いイメージを強調したり。
BBS製ホイールに代表される高級感を感じさせるデザインで、
高級車に使われることが多いデザイン♡
■ディッシュ
皿状のデザインです。ホイールとしての強度はもっとも高くなりますが、
その分重量は重くなってしまいます。
皿状の面を使ってさまざまなデザイン表現をすることができ
高級車や大きめの車に使われることが多いデザイン♡
ホイールを変えるだけで、
見た目の印象はもちろん、車体やタイヤへの影響も大きく変わってきます。
ホイールの素材やデザインも含めてホイール選びをすると
もっと楽しいかもしれません♡
これはメッシュタイプですね♡
基本的には4本セットですが前後違うホイール。。ってのも
面白いかもしれませんね☆(^^)/
今日滋賀はあいにくの雨ですが。。
皆様の御来店、ホイールの御試着や買取、お待ちしております★