滋賀彦根店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年5月
1件 -
2022年2月
1件 -
2021年11月
1件 -
2021年10月
1件 -
2021年9月
1件 -
2021年7月
2件 -
2021年1月
1件 -
2020年12月
1件 -
2020年10月
3件 -
2020年9月
4件 -
2020年8月
4件 -
2020年7月
3件 -
2020年4月
1件 -
2020年3月
1件 -
2020年1月
3件 -
2019年7月
1件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
6件 -
2019年4月
4件 -
2019年3月
4件 -
2019年2月
12件 -
2018年3月
1件 -
2018年2月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年10月
4件 -
2017年9月
6件 -
2017年8月
15件 -
2017年7月
9件 -
2017年6月
10件 -
2017年5月
2件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
滋賀彦根店 車検に通ったからといって。。。(-_-)
こんにちは( *´艸`)
アップガレージ滋賀彦根店のモモチです。
\みなさ~~~ん!!/
9月、10月は
【自動車点検整備推進運動強化月間】
ですよ~
それなに??って方!!!
国土交通省、自動車点検整備推進協議会などが中心となり、
自動車の不具合による事故や公害を防止するため、
車の点検整備の重要性を周知する啓発活動を行う取り組みです。
つまり。。。
自動車の不具合がないかを点検したり
不具合を直したり、整備したり、
自動車を安全に乗るため意識しよう!という事!!
車検受けてるし、、大丈夫じゃないの??
と思われていませんか??
車検と法定点検(定期点検)は別のものです!!
車検に通ったからといって、故障していないというわけではないのです。
車検は基準に適合しているのか【検査】するもの。
定期点検は故障やトラブルが発生する前に予防的に【点検】する事。
法定点検(定期点検)も車検も法律で定められています。
また、法定点検(定期点検)の他にも、
車のユーザーは日常的に点検することが義務付けられています。
日常点検では15項目の点検項目が設定されており、
日頃から点検することが重要です。
このように車のユーザーは、定期点検と日常点検を適切に行い、
安全に車を運転することが法律で義務付けられているのです!!!
タイヤのサイズは適正サイズですか?
タイヤの空気がきちんと適正に充填されていますか?
ライトが切れていたり、点滅していたりしていませんか?
ワイパーは正常に拭き取れていますか?
アップガレージ滋賀彦根店では
タイヤ、バルブ、ワイパーなどの消耗品は比較的安価なものから、
豊富に取り扱っております!!
この【自動車点検整備推進運動強化月間】にもう一度
愛車と向き合い、車は安全に正しく乗りましょう( *´艸`)