ライダース美原北インター店
月別アーカイブ
-
2020年11月
1件 -
2020年7月
2件 -
2020年4月
1件 -
2020年3月
2件 -
2020年2月
2件 -
2020年1月
2件 -
2019年12月
2件 -
2019年11月
4件 -
2019年10月
2件 -
2019年9月
3件 -
2019年8月
5件 -
2019年7月
5件 -
2019年6月
6件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
1件 -
2018年10月
4件 -
2018年9月
7件 -
2018年8月
8件 -
2018年7月
7件 -
2018年6月
11件 -
2018年5月
13件 -
2018年4月
9件 -
2018年3月
5件 -
2018年2月
4件 -
2018年1月
2件 -
2017年12月
10件 -
2017年11月
11件 -
2017年10月
5件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ライダース美原北インター店 125ccアドレスのお話。
こんにちは!
アップガレージライダース美原北インター店ブログ担当スタッフKです。
今日は、私が今まで一番長ーく乗っていたアドレスの話でもしようと思います。
アドレスですが、私が乗っていたのはアドレスV125G K7モデルです。
この「K7」って、よくアップガレージの商品説明欄にも書かれていますが、わかりますか?
スズキ車両に乗っている方なら常識?なのかもしれませんが、簡単に言うと、モデルイヤーの表記です。
アドレスV125で言うと、
・K5(2005年)←V125とV125Gがあります。(CF46A)
・K6(2006年)←同上です。
・K7(2007年)←同上です。
・K9(2009年)←同上ですが、型式がCF4EAに変りました。(排ガス規制対策後)
・L0(2010年)←こっからV125Sが始まります。(CF4MA)
・L1(2011年)←V125Sです。
・L3(2013年)←これがややこしく、V125S(CF4MA)とV125(CF4EA)が存在します。
ってな具合で何か変わった事(色だけでも)があるとこれがここが変わります。
性格には、「UZ125GK7」みたいな表記だったと思います。
自分の車両のモデルコードが知りたい方!
純正のシートなら、シートベースに書いてありますよ!
CF46A、CF4EA、CF4MAの違いですが・・・
CF46A/CF4EAはV125/G系列なので
これと、(Gじゃない方)
これですね。(こっちはGです。)
ちなみに、白の車体がCF4EAで、青はCF46Aです。
違いは・・・画像で探してみてください!
本当は結構違いがありますが、なかなか公式の画像が検索しても出てこず・・・
K5はフレームがグレーだとか、年式でメーターパネルのデザインが違うとか、細かい違いがあります!
興味がある方は是非探してみてください!笑
一応、当店の商品はある程度モデルコードか、フレーム番号でちゃんと書いてます(そのはず・・・)
なので自分の車両に合うかわからなければぜひぜひスタッフKまでお問い合わせください!
アドレスV125系のパーツ高価買取中です!
買取強化してます!在庫が少ないです!(泣)
ご来店お待ちしております!!
☆★☆★☆★☆★☆買取り絶賛強化中☆★☆★☆★☆★☆
お手元のバイクパーツ・用品・・・眠っていませんか?
純正品・社外品・新古品・中古品・わけあり品・・・・
どんな商品でも一度、お値段つけさせてください!
まずはお気軽にご相談を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アップガレージライダース美原北インター店
大阪府堺市美原区丹上311
TEL:072-294-6796
FAX:072-361-6001
MAIL:r-miharakitainter@upgarage.com
営業時間:平日 11:00-20:30
日祝 11:00-20:30
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆