ホイールズ千葉野田店
月別アーカイブ
-
2024年5月
2件 -
2024年4月
1件 -
2020年4月
5件 -
2020年3月
12件 -
2020年2月
10件 -
2020年1月
13件 -
2019年12月
1件 -
2019年11月
5件 -
2019年9月
7件 -
2019年8月
15件 -
2019年7月
23件 -
2019年6月
10件 -
2019年5月
10件 -
2019年4月
9件 -
2019年3月
8件 -
2019年2月
6件 -
2019年1月
14件 -
2018年12月
5件 -
2018年11月
16件 -
2018年10月
21件 -
2018年9月
21件 -
2018年8月
21件 -
2018年7月
20件 -
2018年6月
22件 -
2018年5月
21件 -
2018年4月
22件 -
2018年3月
23件 -
2018年2月
18件 -
2018年1月
16件 -
2017年12月
22件 -
2017年11月
27件 -
2017年10月
20件 -
2017年9月
9件 -
2017年8月
28件 -
2017年7月
17件 -
2017年6月
15件 -
2017年5月
22件 -
2017年4月
5件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ホイールズ千葉野田店 ★ピカピカに★
こんにちは。オガフです。
本日は土曜日ですが、ちょっぴり店頭は寂しい一日です(ー_ー)
なので少し状態の悪いホイール達をクリーン大作戦してみました。
まずはBBS LMです。
こんな感じでポリッシュのリム部分に腐食(白錆)が多数出てしまっています。
大半のホイールはクリア塗装されていますので、まずはクリア塗装を剥がします。
塗装剥離剤を使う方法もありますが、メッシュ部分の塗装も剥げてしまう可能性もあるので、400番の耐水ペーパーで地道に剥いでいきます。
塗装が剥がれたら同じ400番の耐水ペーパーでアルミ表面を削り、腐食を削りとっていきます。
腐食が全て削りとれたら 800番 1000番 1500番と番手を上げて傷をどんどん細かくしていき最後に研磨剤で仕上げていくと・・・
じゃん!!
どうですか??ピカピカになりましたよね★
全体写真はこちら(施工前の全体画像はありません・・・)
これらを4本行っていきます。1本当たり大体1時間半程で完成します。
お次はTSW Stowe
腐食等は無かったのですが全体的に只のシルバーだったので、リムをポリッシュ化していきます。
こちらは前オーナー様が一度リムを磨いていたようで塗装は無くアルミの素地がむき出しの状態でしたので、1500番の耐水ペーパーで磨いた後ディスクグラインダーにフエルトバフを装着し青棒を塗りひたすら磨きます。
そうすると・・・
じゃん
ちょっと画像だと分かりづらいかもしれませんが、リムが輝いています★
只、洗浄するだけでなく、ちょっとした手直しを施して店頭に商品として並んでいくんです★
ご紹介の2セットは現在鋭意作成中ですので店頭に並ぶまでもう暫くお待ちください・・・
さて本日も夜8時まで営業中です!!
皆様のご来店お待ちしております。
ではまた。