千葉成東店

千葉成東店 オヤオヤ??

投稿日: 2018.10.25
投稿者:

こんにちは!
ゆるキャラです( `ー´)ノ

ブログ更新する前に
皆の更新をチェックするのですが…

僕は見てしまいました…
タイトルなし

え?\(゜ロ\)(/ロ゜)/(笑)
現役大学生君は日頃Mac派らしいので
Windowsには慣れていないのかな??(‘Д’)

いや、わかるよ。
とってもわかる。
短いスパンで回ってくるブログリレーは
【ネタ切れ】
というおそろしい状態に襲われるのは…(/・ω・)/(笑)

それはさておき、

今回は
アースについてご紹介します。
【アース】とは、マイナスのことですね。

電気にはプラスとマイナスがありますよね?
今まで紹介してきた【常時電源】【ACC電源】等で
プラスの電源を貰っても
マイナス、すなわち【アースが取れている状態】でないと
成立しないんですね。

このアースというのは、
最終的にバッテリーのマイナスにつながっています。
車のボディにアース線を接触させれば成立するのは
車のボディがバッテリーのマイナスに綱がれているからです。

そう、
ボディの金属部分が
銅線の役割をしてくれているわけです。

車内にLEDを取り付けた場合など、
わざわざエンジンルームまでアースの為だけに
配線を引っ張るのはとてもじゃないけど
やってられない…

そんな時には!
車内のボディの金属部分に
ボルト等で共締めすればそれでOK!(/・ω・)/

『めちゃ簡単』
ってなわけですね(‘Д’)

こんな感じで
今回まで連載でやってきたのですが、

次回からも何か連載出来るネタがないか探しておきます( ゚Д゚)

ブログ見ました!!!で買取金額10%UP!!!!!!
買取の際に千葉成東店のブログ画面(今見ているこの画面でOK ☆)
を見せるだけ!とっても簡単(^_-)-☆ぜひご利用ください!
UPGARAGE  千葉成東店

0475-82-0500

プロフィール

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober
店舗プロフィールを開く

プロフィール

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober