ホイールズ千葉野田店
月別アーカイブ
-
2024年5月
2件 -
2024年4月
1件 -
2020年4月
5件 -
2020年3月
12件 -
2020年2月
10件 -
2020年1月
13件 -
2019年12月
1件 -
2019年11月
5件 -
2019年9月
7件 -
2019年8月
15件 -
2019年7月
23件 -
2019年6月
10件 -
2019年5月
10件 -
2019年4月
9件 -
2019年3月
8件 -
2019年2月
6件 -
2019年1月
14件 -
2018年12月
5件 -
2018年11月
16件 -
2018年10月
21件 -
2018年9月
21件 -
2018年8月
21件 -
2018年7月
20件 -
2018年6月
22件 -
2018年5月
21件 -
2018年4月
22件 -
2018年3月
23件 -
2018年2月
18件 -
2018年1月
16件 -
2017年12月
22件 -
2017年11月
27件 -
2017年10月
20件 -
2017年9月
9件 -
2017年8月
28件 -
2017年7月
17件 -
2017年6月
15件 -
2017年5月
22件 -
2017年4月
5件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ホイールズ千葉野田店 右コーナーがヘタクソだってことさ!!
(あのかっこいいFC乗りのセリフですね)
みなさんこんにちわ♪
今日朝ホイールを洗おうとしたら凍っていて水がでませんでした。。
ホースの中から凍っていたので、お湯をいてれふたたび水を流しましたら
ホースの丸い形をした氷がにょろっとたくさんでできましたよ笑
はい笑
今日は
1月12日 金曜日
スキーの日
スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが1994(平成6)年に制定しました。
1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県の高田陸軍歩兵聯隊の青年将校にスキーの指導を行い、日本人が初めてスキーを行ったそうですよ♪
ちなみにぼく・・・
1度もスキー、スノボーやったことありません!!!!
まず今年はスケボーで地上に慣れてから雪の世界へ進出してやろうかなと!!笑ww
ではでは今日は~
窒素ガスについて!!
少し補足わかりやすく説明します!!
1 空気圧が減りにくい!!
窒素は酸素に比べてゴムを通り抜けにくいことが科学的に証明されているため、空気圧の減りにくさが第一に挙げられます。
このため、窒素ガスを入れることにより、低圧のまま走ってしまう可能性が減らすことができます。
2 発火を防ぎます!!
酸素は物が燃えるのを助ける役割があるため、事故等による出火がひどくなる恐れがあります~
しかし窒素は二酸化炭素同様、燃えない気体なので、窒素ガスを使うことに事故による炎上や引火による二次災害の発生を最小限に食い止める効果があります♪
3長持ちしますよ!!
酸化を抑えることによりホイールにダメージを与えにくく、タイヤ内部のゴムやライナー、バルブ部の酸化、腐食を防ぐことできます!!
4 操縦安定性の向上!!
通常エアーと比較してタイヤのゴムに対して拡散が遅いため、安定した走行が可能になり、操縦安定性が向上します!!もちろん乗り心地もね♪
アップガレージでは1台分¥2.160で1年間補充無料となっておりますよ♪
なのでタイヤ交換する際に一緒に窒素ガスにしてみてはいかがでしょうか!!!?
~ではでは~
アップガレージ
ホイールズ千葉野田店
TEL 04-7197-3456