ホイールズ千葉野田店
月別アーカイブ
-
2024年5月
2件 -
2024年4月
1件 -
2020年4月
5件 -
2020年3月
12件 -
2020年2月
10件 -
2020年1月
13件 -
2019年12月
1件 -
2019年11月
5件 -
2019年9月
7件 -
2019年8月
15件 -
2019年7月
23件 -
2019年6月
10件 -
2019年5月
10件 -
2019年4月
9件 -
2019年3月
8件 -
2019年2月
6件 -
2019年1月
14件 -
2018年12月
5件 -
2018年11月
16件 -
2018年10月
21件 -
2018年9月
21件 -
2018年8月
21件 -
2018年7月
20件 -
2018年6月
22件 -
2018年5月
21件 -
2018年4月
22件 -
2018年3月
23件 -
2018年2月
18件 -
2018年1月
16件 -
2017年12月
22件 -
2017年11月
27件 -
2017年10月
20件 -
2017年9月
9件 -
2017年8月
28件 -
2017年7月
17件 -
2017年6月
15件 -
2017年5月
22件 -
2017年4月
5件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ホイールズ千葉野田店 クロームメッキの迫力♪
みなさんこんにちわ♪
台風が近づいており、今日も曇り空で少し風もあり
いつもに比べ過ごしやすいですが
金曜の夜から土曜日にかけて関東に直撃とのことで
警戒が必要ですねーーー・・・。。。
今日は
7月26日 木曜日
幽霊の日
1825(文政8)年のこの日、江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は、夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で、江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしているそうですよ。
日光の日
820(弘仁11)年のこの日、弘法大師が日光山を命名した。元々は「ふたらさん」と言い、「二荒山」の字が当てられていたが、弘法大師がこれを「にっこうさん」と音読みにし「日光山」の字を当てたとされているそうですよ。
ではでは
~作業させていただいたお車のご紹介~
18インチをインストールいたしました!!!
カラーはクロームメッキです♪
めちゃめちゃ似合っています!!!!!
ホイール単体で見るとメッキの主張が強いホイールですが
ブラックの車体のお車にインストールすることで
調和されとても馴染んでいますよね♪
ホイールもツイン5本スポークですが、デザインが凝っていて
とてもオシャレです♪
安全運転でドライブ楽しんでくださいね!!!!
ご利用ありがとうございました!!!
ツイッター担当のスタッフが
ツイッターにて
自分の車を自慢していますので
是非見てみてください!!!笑
(アルトワークスだお)
ツイッター
ではでは~
アップガレージ
ホイールズ
千葉野田店
TEL 04-7197-3456