千葉成東店

千葉成東店 第3弾

投稿日: 2018.09.13
投稿者:

ゆるキャラです_(:3 」∠)_

前回に引きつづき
常時電源について紹介します

常時電源とは
その名の通り
『常に流れている電気』
です( ゚Д゚)

 

おさるのジョージの親戚です
「おさるのジョー...」の画像検索結果
嘘です。

 

この電源にLEDやらレーダー探知機やら
繋いでしまうと
『ENDLESS点きっぱなし』

素晴らしい。

 

そのうちバッテリーあがりますね( ゚Д゚)

え?
じゃあエンジン切ったら流れてる必要ないじゃんて?

ノンノン

常時電源くんの別の名前は
『バックアップ電源』

 

そう、時計や設定などの記憶をしていてもらうのに
必要なんです

しかも

常時電源がなかったら
車に乗るときにポチポチ押している
キーレスも動かないんですよ~(・ω・)ノ

【毎回鍵さして回すのはとてもメンドクサイ】
(経験者が言う)

 

そんな常時電源くんと前回登場したACC電源くん
連携プレーをしてくれます

ACC電源が通電した時に
常時電源も通電するようになっているものもあります
_(:3 」∠)_

 

なので
同じようで全く違うんですね

次回はイルミ電源です(・ω・)ノ

 

“ブログ見てます” の一言で
買取査定額10%UPキャンペーンは実施中!

是非ご利用くださぁぁぁぁぁい(/・ω・)/

UPGARAGE 千葉成東店
0475-82-0500

 

プロフィール

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober
店舗プロフィールを開く

プロフィール

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober