長野店
月別アーカイブ
-
2025年4月
10件 -
2025年3月
27件 -
2025年2月
39件 -
2025年1月
31件 -
2024年12月
23件 -
2024年11月
41件 -
2024年10月
65件 -
2024年9月
78件 -
2024年8月
81件 -
2024年7月
69件 -
2024年6月
27件 -
2024年5月
17件 -
2024年4月
20件 -
2024年3月
42件 -
2024年2月
51件 -
2024年1月
54件 -
2023年12月
56件 -
2023年11月
51件 -
2023年10月
44件 -
2023年9月
85件 -
2023年8月
44件 -
2023年7月
22件 -
2023年6月
16件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
長野店 アップガレージ長野店! オーディオ取付しました!

おはようございます!
長野店です!
今日は先日行ったオーディオ取付のご紹介です!
車はこちら👇
HOONDA ライフ/JB5
今付いているこちらのオーディオが動作不良の為交換です。
取り付けるオーディオはこちら👇
carrozzeria(カロッツェリア)DEH-380 CD/チューナーメインユニット
では、オーディオ外していきます。
まず、助手席グローブBOX上の小物入れの奥にあるカバーを外します。
表からこじってもいいのですがキズが付きやすいので裏から手を入れてパコッと・・・
マニュアルA/Cなのでこの奥にあるワイヤーケーブル3ヶ所外さないとA/Cパネルが外れません・・・(;´Д`A “`
続いてA/Cパネル下のカップホルダー下にあるネジを1個外して・・・👆
その下にある小物入れも外します。👆
そして両サイドのクリップを1個ずつ外して・・・👆
A/Cパネル下のパネルがごそっと外れます!
シガーソケットのコネクターを外し、ここの下からのぞくと・・・👇
この中央にあるシルバーのネジを外さないとA/Cパネルが外れてきません(;´Д`A “`
以前この車にオーディオを取付した方はこれが分からなかったらしくA/Cパネル&オーディオパネル回りはすごい事になってます💦
さて、これで助手席側のワイヤーケーブル3ヶ所を外せば・・・👇
外れましたっ!
これでもう一回オーディオ下をのぞくと2ヶ所ネジが止まっているので外すと・・・👇
オーディオ下がパネルごと外れてきます。
この頃のホンダはここまで外さないとオーディオ交換できない・・・(;´Д`A
もう・・・独特・・・
付きました!
動作チェックOKです!
後は元通り戻して終了です!
長野店でした!
UP GARAGE☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TEL 026-254-6800
FAX 026-254-6802
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆UP GARAGE