ホイールズ富山高岡店
月別アーカイブ
-
2024年8月
1件 -
2024年5月
1件 -
2024年3月
1件 -
2024年1月
1件 -
2023年12月
1件 -
2023年10月
1件 -
2023年9月
1件 -
2023年8月
1件 -
2023年7月
2件 -
2023年6月
1件 -
2023年5月
1件 -
2023年4月
1件 -
2023年3月
1件 -
2023年2月
1件 -
2022年11月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年6月
2件 -
2022年5月
1件 -
2022年2月
2件 -
2020年8月
1件 -
2020年6月
3件 -
2020年5月
12件 -
2020年4月
20件 -
2020年3月
10件 -
2019年12月
5件 -
2017年8月
1件 -
2017年7月
6件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ホイールズ富山高岡店 今からタイヤ交換される方に先に見ていただきたいです!!!
タイヤ溝チェックの模型をBRIDGESTONEさんからいただきました。
このタイヤの溝チェックを使ってこのブログを見ていただいている方にも簡単自分の車のタイヤをチェックできるようにご説明させていただきます。
用意していただくものがございまして、100円玉をご用意下さい!!
その100円玉をタイヤの溝にぶっさしてください!!
溝にさしていただくと新品時の約6~8mmの溝ですと、この写真の通り100円の1が隠れます!
その次に新品時から半分(3~4mm)くらい使用しますと、この写真の通り1がしっかり見えるくらいです。
そして使用限界がきますと100円が丸裸になります、写真にて確認してください。
これで簡単に今自分のはいているタイヤの溝チェックを行なうことが出来ます!!
タイヤ交換前に是非確認してみてください。
あと例外がございまして・・・
こちらの写真をみてください。
一見タイヤの溝があるようにみえますよね?(真ん中だけ見れば)
でもよくタイヤ両サイドをよくみてください。
サイドだけ使用限界来ちゃってるんですよ!
なのでこれはタイヤ交換オススメ・・・いやタイヤ交換してください!笑
タイヤのセンターの溝だけではなく両サイドの溝もみてタイヤをチェックしてみてください。