長野店
月別アーカイブ
-
2025年4月
10件 -
2025年3月
27件 -
2025年2月
39件 -
2025年1月
31件 -
2024年12月
23件 -
2024年11月
41件 -
2024年10月
65件 -
2024年9月
78件 -
2024年8月
81件 -
2024年7月
69件 -
2024年6月
27件 -
2024年5月
17件 -
2024年4月
20件 -
2024年3月
42件 -
2024年2月
51件 -
2024年1月
54件 -
2023年12月
56件 -
2023年11月
51件 -
2023年10月
44件 -
2023年9月
85件 -
2023年8月
44件 -
2023年7月
22件 -
2023年6月
16件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
長野店 アップガレージ長野店! RAP038のホイールの重さ計ってみた・・・

こんちわっ!
長野店です!
今回はホイールの重さを計ってみました。
前にご紹介したこの👇ホイール・・・
BRIDGESTONE/R・A・P038
6JX14ですが今からだいたい35年位前のホイール・・・(よくまだ残ってた・・・)
私も昔履いてましたが・・・(13インチだったけどね (〃´∪`〃)ゞ)
まだTE37も出ていなかった頃、当時としては軽量ホイールの走りでした・・・
良く友達に「お前、スチールに色を塗ったんか!」とよく言われました。
店頭に来た同年代のお客様と「いや~なつかしいねぇ~」と話してました。
で、思いました「じゃあ当時物のこのホイール、どの位の重さなんだろ・・・」
で、計ってみました。
5.3Kg・・・
あれ?それほどでも・・・
でも、待ってください・・・
これと比べてみました・・・👇
AUTOBACS SEVEN/LEBEN(レーベン) BL1 4.5JX14
軽カーサイズですね、一般的な軽カー用ホイールです。
普通のホイールであれば軽カーサイズよりわずかでも重いはず・・・かな?
5.5kg
わずかですが勝ちました!
同じ14インチですが4.5Jに6Jが勝ちました。
まあだいたい35年経ってますから・・・
ちなみにRAYSのTE37、最初に販売した6JX15 100-4Hのホイールが1本3.7Kgだったから37って名前が付いたって知ってました?
こうゆう店で働いていると懐かしいものがいろいろ入ってきます。
(みんな物持ちいいね!)
今日もどんな珍しい物が入ってくるか楽しみです!
長野店でしたっ!