相模原店

相模原店 選ぶのってどうしよう・・・・

投稿日: 2019.04.14
投稿者:

は-い

相模原店のブログ担当

ぴ-やです

普段なにしているかって??

ブログしかやっていませんwww

嘘です!!
いろいろおこなっております

あんな事やこんな事・・・・

最近良くお客様に尋ねられる事があります

「タイヤってどういう風に選ぶの?」
なるほど。
確かに詳しく無い人だと分かりにくですよね!!

まずタイヤサイズはタイヤ側面に記載があります
img2_01このタイヤだと基本サイズは
205/65R15
になります。
同じインチ(今回の場合は15インチ)ですと
タイヤ幅、扁平率は原則変更できません。

海外製のタイヤは安いから心配と思われれる方もいらっしゃいます。

もちろんタイヤも製品ですので高い方が性能は良いですし値段なりになるます。

イメ-ジとしては食品と一緒ですかね・・・

国産食材は高く輸入食材は安いイメ-ジありますよね?
そんな感じだと思って下さい。

大きな違いはタイヤを真円に近づけるよう製造しているかどうか
などになるのでこだわりが少ない方は輸入タイヤでお手頃に済ませてもOK!!

ちなみに製造メ-カ-が他国でタイヤを販売する場合
(例えばBRIDGESTONEがヨ-ロッパでタイヤを販売する場合国際工業規格を取得しないとダメ)
なので台湾メ-カ-が日本で販売する場合国際規格品のみになるので信頼度は大きく変わりません。

あとは車種によって現在は専用タイヤが出てますね
たとえばミニバン専用タイヤとかです。

ミニバンだからミニバン専用タイヤしか装着出来ない分けではありません。
(専用タイヤはタイヤの横の部分やゴムなどの素材を変更し車種に適した製品になっている為装着はおすすめします)

あとは各ブランド展開している高級タイヤ

DSCF1068BRIDGESTONE REGNO
が代表的なタイヤになりますがここまでのタイヤになってくると
タイヤ交換しただけでいろいろな変化が実感できるみたいですが
非常に高価・・・

タイヤの事で分からない事などありましたら是非
当店までご来店下さい!!

お見積りだけでもOKです

また中古タイヤの買取も行っています!!

なにかありましたら是非当店までお持ち下さい!!

 

プロフィール

相模原店
アップガレージ相模原店 店舗詳細
取扱カー用品を検索

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober
店舗プロフィールを開く

プロフィール

相模原店
アップガレージ相模原店 店舗詳細
取扱カー用品を検索

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober