ホイールズ厚木インター店

月別アーカイブ

カテゴリー

ホイールズ厚木インター店 タイヤの製造年月日の見方 – シリアルコード

投稿日: 2017.08.20
投稿者:

こんにちは。広報担当の副店長です。

さて、我々が取り扱っているタイヤは生もの…とまでは言いませんが、鮮度が大事な商品です。

では、どのようにタイヤの新しい古いを見分けていくのでしょうか。

製造時期を見分けていく上で非常に大事になってくるのが、今回ご紹介するシリアルコード(シリアルナンバー、セリアル記号)です。

私自身もお店で買取の担当をしておりますので、査定の際にこれが無くてはお仕事になりません。

上記の写真にもありますように、タイヤのサイドウォール上の楕円の中に下4桁の数字が刻印されています。これがそのタイヤの製造年週を表しています。最初の上2桁の27は週(その年の27週目、つまりは7月になりますね)を、下2桁の数字15は年(2015年)を表しています。
1999年以前に製造されたタイヤでは、下3桁(例107)の数字で製造年週を示しています。最初の数字の10は週(10週目)を、最後の数字7は年(1997年)を表しています。
新品をご購入される際にそれが長期在庫かどうか見分ける際に、また中古のタイヤの商品詳細の記載が間違いがないかどうかご自身でダブルチェック(勿論当店では年式を明記しておりますのでご安心下さい!!)される際にお役立て下さい。

また、お電話で査定をご依頼される際にも、年式は非常に大切になってきますし、査定の精度に大きく関わってきますので、今回ご紹介したシリアルをご確認頂いた上でお電話をされて下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<<日本最大級中古カー&バイク用品チェーン>>
アップガレージホイールズ厚木インター店 

   <<タイヤのディスカウントストア>>
   タイヤ流通センター厚木インター店
      (アップガレージ店内併設)

〒243-0021
神奈川県厚木市岡田4-27-34
TEL046-220-1116
FAX046-220-1156

当店の場所・アクセス方法はこちら(Google Mapに移動します)。

*厚木市内にアップガレージ店舗は2店舗御座います。当店は、本厚木駅南口より徒歩20分程度、東名高速道路厚木インター・新東名高速道路厚木南インター近くの”ホイールズ厚木インター店”です。お気をつけ下さい。

□アップガレージホイールズ厚木インター店公式ウェブサイト
https://www.upgarage.com/shop/467

□タイヤ流通センターアップガレージホイールズ厚木インター店公式ウェブサイト
https://www.tokyo-tire.com/shop/detail/19

当店公式Twitter
URL:https://twitter.com/UPGARAGE_Atsugi

当店公式Instagram
https://www.instagram.com/upgarage_atsugi/

営業時間【平日】11:00~20:00 【日祝】10:00~19:00
毎週水曜定休
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

プロフィール

ホイールズ厚木インター店
アップガレージホイールズ厚木インター店 店舗詳細
取扱カー用品を検索

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober
店舗プロフィールを開く

プロフィール

ホイールズ厚木インター店
アップガレージホイールズ厚木インター店 店舗詳細
取扱カー用品を検索

関連サイト

UP GARAGE タイヤ流通センター croooober