ロードスターの作業風景
2024.11.19だいぶ冷え込んできましたねー!
私たちも体調には気を付けなければいけない時期がきました!
アップガレージのスタッフは比較的、身体が丈夫な体育会系が多いのですがw
さてアップガレージは繁忙期を迎えて多くのお客様をお迎えしております!
本日は買取車両のメンテナンス風景をお送りします!
NC ロードスター 6MT HKS車高調付き!
他社との競合もありましたが買取をさせて頂けました!
人気車両は他社との競合もあり、買取をさせて頂けると嬉しさも倍増ですW
トップ画像は買取時の写真になりますが、
車高の調整やホイール交換、幌交換等をして店頭販売予定です!
オープンカーの宿命ともいえる幌のダメージもありましたが、
アップガレージは中古パーツの取り扱いもありますので中古ソフトトップに交換します!
ソフトトップのダメージにてリアトレイ関連にもダメージが有りましたが、
こちらは磨き上げにて艶を出しました!
Before画像を忘れておりすみません。。。
ヘッドライトも磨いていきます!
写真でうまくお伝え出来ず悔しいところですが、
左側の写真が磨く前で右側の写真が磨き後です!
黄ばみを除去!
耐水ペーパーをかけてからコンパウンドで磨き込みです!
コンパウンドは爪の間に入ると取れにくいし、
ゴシゴシしてると指先痛いですが、
終えてきれいなレンズを見ると全てリセットされますw
幌を交換後に一番の驚きがこちら!!
※幌交換の写真を忘れました。。。すみません。。。交換後にコーティングしてます。
幌の半分に専用コーティングをかけてみました!
撥水の違いが画像にてわかりやすく、
この違いは非常に気持ちがいい!!
オープンカー乗りの方、特に古いオープンカーの方で撥水にお悩みの場合は是非お勧めしたい!!
ムラに注意しながら刷毛で伸ばしていくので作業は簡単です!
何度か塗っていきます!
こちらのロードスターは残り外装を磨いて店頭販売予定!
年式が古いので色褪せなどもあり、新車までの状態は難しいのですが、
志は『新車にできる限り近く』w
カスタム・チューニングベースとしてもOK!
このままお洒落な大人しめ仕様で乗ってもOK!
商品化までもう少し時間が掛かりそうですが、
是非店頭に見に来てください!
沢山のお問合せお待ちしております!!!