アップガレージ佐賀店
月別アーカイブ
-
2021年6月
6件 -
2019年12月
1件 -
2019年10月
2件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
5件 -
2019年7月
21件 -
2019年6月
25件 -
2019年5月
27件 -
2019年4月
23件 -
2019年3月
1件 -
2019年2月
15件 -
2019年1月
6件 -
2018年12月
1件 -
2018年11月
1件 -
2018年9月
1件 -
2018年8月
1件 -
2018年7月
3件 -
2018年6月
2件 -
2018年5月
2件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
5件 -
2017年10月
20件 -
2017年9月
16件 -
2017年8月
2件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
アップガレージ佐賀店 MOVE ローダウン

こんにちはアップガレージ佐賀店です!
今日も曇り空でもう梅雨かな?と思ったらまさかの九州・四国を抜いて
関東や東北が先に梅雨入り…
どういうこと!?
と不思議でしょうがないですw
そんな今日の佐賀店は朝から一台の車がピットに
ダイハツのMOVE 車高調の作業依頼が!
朝から店長が作業に!
※店長の要望で顔がクマちゃんで隠してます( ´艸`)
まずは前からの作業
若手スタッフと共同?作業でパパパッ!と作業を進めていき
さすが店長!
前の作業はパパパッ!と完了
”楽勝!”と余裕だったみたいですw
続いて店長商談の為
メンバーチェンジで若手スタッフが後ろの車高調を!
※顔は若手スタッフの指示で猿にしてますw
店長の指示を受けて。車高調取付!
どのくらいまで車高調を調整していいのかわからず試行錯誤
そして、後ろの車高調の作業取り付けは完了!
以外と時間が掛かり”お腹減った”と口をこぼす若手スタッフw
その後はタイヤをはめて車高調調整
商談が終わった店長も加わりしっかりと調整をしていきます。
この調整がうまくいかず、苦戦していましたが
店長と一緒に車高調の調整をしていき
ついに完成!
これが比較です!
調整も終わり。佐賀店での作業はこれで終了!
この後は、いつもお世話になっている。
タイヤ館佐賀大和さんへ!
佐賀大和さんへ行きアライメントの作業依頼を!
ローダウンをするとタイヤがちゃんとした方向に向いてない場合が多いので
アライメントは必須なんです!
タイヤ館佐賀大和店さんにアライメント作業をしてもらい
すべての作業が終了!
ついに一日かけての車高調作業が終わり一安心の佐賀店でした!w
作業に集中して、あんまり構ってあげられなかったからか
ホースを抱いて遊ぶニャンミさんw
いざ、写真を撮ろうとカメラを向けると
なにその顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくびしたところを写真撮ろうとしたら、あくびした後にシャッターを切ってしまいこんな顔にwwwwwwww
最高にかわいいです(贔屓目有)
そして今日の買い取りコーナー!
今日の商品はこちら!
RAYS TE37V
17インチホイール
オーバーフェンダーつけないと入りません。
この様な有名商品もドシドシおまちしております!
9点以上もお持ちになっていただき。しかも総額に30%UPで大変喜んでいただきました。
このような素晴らしい商品をたくさん
お持ちになっていただき
ありがとうございます!
そしてまだまだこのキャンペーン実施中!
以上、アップガレージ佐賀店でした!