ライダースナップス前橋店
月別アーカイブ
-
2020年8月
1件 -
2020年3月
1件 -
2019年8月
1件 -
2019年4月
2件 -
2019年3月
1件 -
2019年2月
1件 -
2019年1月
4件 -
2018年12月
8件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
5件 -
2018年9月
3件 -
2018年8月
5件 -
2018年7月
7件 -
2018年6月
1件 -
2018年5月
2件 -
2018年4月
7件 -
2018年3月
6件 -
2018年2月
5件 -
2018年1月
6件 -
2017年12月
7件 -
2017年10月
2件 -
2017年8月
2件 -
2017年7月
3件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年4月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
ライダースナップス前橋店 バイク用「ドラレコ」人気拡大中!

皆さん、こんにちは!
入荷商品のご案内です。
Driveman (ドライブマン)
「バイク用ドライブレコーダー BS-8」
(新しい商品は、小型化、アクションカメラとしての画質の良さまでどんどん進化していきます)
バイクの皆さん、装着済みですか?アクションカメラ(GOPROなど)は、もしかしたら4輪ユーザーより、バイクユーザーの使用率は高いかもしれません。しかし、「ドラレコ」となるとまだまだ普及してない感があります。
ミッドランドやゴープロなどの高価なアクションカメラは、四輪でも二輪でも、スノーボードでも利用しやすいですが、四輪用のドラレコの大半は、二輪には使えません。
なぜ?
「防塵」&「防水」性能が無いから!
(パッケージ裏の説明書き。見にくくてすみません)
ナビゲーションと一緒ですね。某大手ナビゲーションメーカーさんからも、四輪用ナビは振動にも弱いので二輪用には二輪用をとお話をいただいたことがあります。
バイクは、接触事故を起こすと「自分で事故状況を説明する」ということが難しい場面が、四輪より発生しやすいリスクがある乗り物!バイクにこそ、ドライブレコーダーは必要なのかなーと思います。取り付けには、設置部品の工夫など、少し面倒に感じるかもしれませんが・・・・
年末は、事故が増える季節。ドラレコが活躍しないことを祈ります。
ご安全に~!(^^)!