鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 中村厳選ツーリングコース!
皆様こんにちわ!どうぶつの森はやったことないですが、リアルどうぶつの森ならプレイ中の中村です(ただし釣りに限る)
このところぐずついた天気が続いておりますが、せっかく春になったのでツーリングに出かけたいところですね!
というわけで今回は実際に中村が走り回ったうえでここはオススメや!っていうツーリングコースを紹介いたします!
①国道168号 五條市~新宮市
道中に谷瀬の吊り橋や本宮大社、速玉大社を有する国道で、ほぼ全線に渡って川沿いを走行します。
近年道路改良が進んで、大分走りやすくなってますが、ところどころ未改良の区間が残っているので、走行時は十分ご注意を!!
途中城戸までは旧五新線の路線跡と並行して走るので、M技研社長のような廃線・廃道マニアにもオススメ!
写真は熊野本宮大社の大鳥居です
②国道169号 奈良市~新宮市(酷道区間迂回ルートあり)
先述の国道168号と並行してますが、道中に大台ケ原への登山口があったり、奥瀞のダイナミックな風景が見れたりとこちらもオススメ
途中、国道309号(熊野市方面へのショートカットルート)を右折した先から国道311号の合流地点までは狭隘路が続きます(風光明媚ではありますが)
道幅を気にしないバイクツーリングには走りごたえはあると思います!
③国道311号 尾鷲市~新宮市(本宮大社付近)
今までは山がメインですが、こちらは海のち山といったコースです!
尾鷲市から熊野市までは紀勢本線沿いを走り、花の窟神社を過ぎたあたしから一気に山中にルートを取ります。
道中のオススメスポットとしては、盾ヶ崎・鬼ヶ城・獅子岩・丸山千枚田・M社長おすすめ湯ノ口温泉などがあります
ただいま店頭にツーリングマップを作成準備をしてますので、完成次第また告知します!
完成したら是非見に来てくださいね!よろしくお願いします!