鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 チェックしてます?空気圧!
皆様こんにちわ!
営業時間は短くなりましたが、その中でも出来る限り営業させていただきます!アップガレージ鈴鹿店中村です!
本日より短縮営業になってますので、ご来店の際はくれぐれもご注意ください!
10:30~19:30ですからね!!!!
10:30~19:30ですからね!!!!
大事なことなので2回言いましたよ
さてさて、先日お休みをいただいたんですが、外出自粛でヒマだったので、
いつも愛読させていただいてます、アップガレージ大分店の店舗ブログを読んでました。
そこでが気になる記事が。
ヨッシーさん投稿の「知ってるようでわからない事」ですね。
空気圧補充のHow toを分かりやすく書いていただいているんですが、
ワタシ、疑問が浮かびました。
インチアップしてる場合はどないするん?
そうなんです。ドアに貼ってあるステッカーですと、純正サイズしか載ってないので、多くすればいいのか少なくすればいいのかわからなくなっちゃいますよね?
そ・こ・で
私なりに調べてみました!
そもそも適正空気圧って何を基準に決められているんや?扁平率か?
いやいや、同じタイヤサイズ指定の車でも、ミニバンとセダンじゃ指定空気圧違うぞ??
ということで、調べてみると、
ロードインデックス
という単語が出てきました。
そもそもロードインデックスってなんぞや?
まあ早い話がどれだけの車重に耐え切れますか?という意味です
数字が大きくなればなるほど重い車重にも耐えれますよ!ということなんですが、
実際に耐えれる荷重は空気圧によって変わる
ということです。つまり、同じロードインデックスのタイヤでも、
空気圧が少ないと耐荷重は減り、多いと増えます
ということです。
そして、このロードインデックス、
インチアップして扁平率が減ると少なくなる傾向(あくまで傾向です)があります
つ ま り、インチアップした場合でも
ロードインデックスが同じなら適正空気圧はそのまま、
ロードインデックスが小さければ適正空気圧は多く
ということになります!
まあ、長々説明してきましたが、簡単に言えば、
インチアップしたら空気圧も多めにいれてネ!
ってことです。
インチアップした際はその点もお気をつけください!
あと、大分店のヨッシーさん、勝手に記事引用してゴメンナサイ汗
もしよければ今度コラボしませんか?
ご相談お問い合わせはアップガレージ鈴鹿店まで!
よろしくお願いいたします
TEL:059-381-1182
Mail:suzuka-ten@upgarage.com
定休日:毎週水曜日