鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 【定期更新】うちメンテ ゾイルのフラッシング専用オイルを使ってみた
皆様こんにちわ!
久しぶりにうちメンテネタをお届けします!鈴鹿店中村です!
というか、仕入れ元のページみてたら気になったものがあったので
使ってみたというのが正しいですが。
それがコチラ
(株)パパコーポレーション
スーパーゾイル
フラッシングゾイル!
使い方は簡単!!
オイル交換時に本品を規定量の2/3以上入れ、15分ほどアイドリングしてから抜き取ります!エレメントの交換を忘れずに!
実際にそろそろ走行距離が30,000km行くフォルツァに使ってみました!
規定量が900㏄なので700㏄程入れればOKかな?
そしてフラッシングして抜いたオイルがめっちゃ茶色かったです。
これでパフォーマンスアップすれば御の字ですね!
後日談またアップします!!