鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 そりゃないぜ!!
みなさまこんにちわ!!
鈴鹿店中村です!!
昨日お休みいただいたので、
リールのラインを巻き換えてもらいつつ、毎年恒例の釣具の新製品の発表を見てました。
※今日もクルマとは全く関係ない話が続きます。
ついでにスプール(糸巻き)を黒くしてかっこよくしてみました。
んで、愕然とする発表が。
ワタシ、昨年、当時発売されたばっかりの、「ルビアス」というそこそこいい値段するリール買ったんですよ。コレ↓ね
シーバスとかエギとかやるにはちょうどいいだろって。
実勢価格安かったし。(税込み28,000円くらいだったかな?)
そしたら、今年「カルディア」というリールがモデルチェンジされて、
ボディとギアの素材こそダウングレード(ギアがジュラルミンから亜鉛になってたり。)してますが、製法が全く同じで、
さらに、価格がメーカー希望小売価格で15,000円くらい安くなっとるやないですか!!!
いくら日進月歩の分野でなおかつ耐久性に直結するギアの素材をケチってるとはいえ、
たかだか1年でここまで値崩れさせるのはひどくないかい?ダ〇ワさん!!
しかもアジとか40cmくらいのシーバスとかイカとかだったらギア素材亜鉛で充分やし・・・。
とはいえ、少しでも軽くて耐久性のあるものが必要なら「ルビアス」にしといて間違いないと思います。
というかそう思い込むことにします!
実際購入してから1年近く経つけど全然巻き心地変わらないし。
(先代カルディアは半年でオーバーホールする羽目になりました・・・)
とまあ、皆さんも大事な品物を買うときはタイミングが大事ですよ!!って話でした。
で、なにが言いたいかというと、
ラインのお年玉クーポンの期日があと1週間程しかないよ!!
ということ。
使えなくなる前にご購入を!!