鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 電動アシストに飽き足らず・・・
こんにつはー!
鈴鹿店スタッフTでーす!
皆さん、中学時代、高校時代などはどのように通学していましたか?電車、バスと並んで多くの人が使っている乗り物…
そうです。
自転車です!
最近ではママチャリだけではなくクロスバイク、ロードバイクのような早ーい自転車(いわゆる弱虫ペダルの世界のヤツですな)やダート走行もどんとこいなマウンテンバイク(弱虫ペダルの割と最新刊の方ではマウンテンバイクも扱っていたような…)も人気ですよね!
ちなみにスタッフTは弱虫ペダルだとアニメでも出てくる鏑木一差くんと青八木一くん推しですっ!(オレンジビーナの神様の回は私にとって神回でした)
あとは自転車走行を楽にしてくれる電動アシスト付き自転車なんかもありますね~(/・ω・)/
だがしかぁぁぁぁぁし!!
電動アシストで終わらないのが鈴鹿店ブログですよ。
ええ(。-`ω-)
自転車に関するおもしろいもの、入りました…
↓それがこいつだぁぁぁぁ!↓
自転車エンジンキット!!
・
・
・
はぁ?(。´・ω・)?
今このブログを読んだ人は皆さんこう思ったでしょう。
「自転車にエンジン?」
はい、自転車にエンジンです。
何度でも言います。
自転車にエンジンd((殴
こちら、自転車に49㏄のエンジンを付与してリアル原動機付自転車化するというまじでクレイジーな商品です。
ただし、こちらの商品にバッテリーは付属しないのでお客様で別途ご用意くださいませ!
あと、ガソリンタンクが1.8Lしかないので一度の給油で長距離は乗れません!
ちなみにエンジンを載せた自転車で公道を走る為のナンバーは取得できるとか(笑)(取得するには灯火類を更に揃えて原付免許の取得、ヘルメットの着用の必要があるとか…。めんどっ。)
色々と引っ掛かるところはありますが自転車の概念をぶっ壊したい人には良いのかも(・ω・)
今日の自転車エンジンキットみたくクレイジーな商品が鈴鹿店にはいっぱいですのでぜひ他の在庫をチェックしてくだされ!
それでは今回はこの辺で!