大分店
月別アーカイブ
-
2025年1月
21件 -
2024年12月
28件 -
2024年11月
28件 -
2024年10月
29件 -
2024年9月
28件 -
2024年8月
26件 -
2024年7月
29件 -
2024年6月
27件 -
2024年5月
30件 -
2024年4月
29件 -
2024年3月
30件 -
2024年2月
28件 -
2024年1月
27件 -
2023年12月
29件 -
2023年11月
28件 -
2023年10月
29件 -
2023年9月
29件 -
2023年8月
30件 -
2023年7月
30件 -
2023年6月
29件 -
2023年5月
30件 -
2023年4月
29件 -
2023年3月
30件 -
2023年2月
27件 -
2023年1月
27件 -
2022年12月
29件 -
2022年11月
29件 -
2022年10月
29件 -
2022年9月
28件 -
2022年8月
30件 -
2022年7月
30件 -
2022年6月
29件 -
2022年5月
30件 -
2022年4月
29件 -
2022年3月
30件 -
2022年2月
27件 -
2022年1月
26件 -
2021年12月
29件 -
2021年11月
29件 -
2021年10月
30件 -
2021年9月
29件 -
2021年8月
30件 -
2021年7月
30件 -
2021年6月
29件 -
2021年5月
30件 -
2021年4月
29件 -
2021年3月
28件 -
2021年2月
27件 -
2021年1月
27件 -
2020年12月
29件 -
2020年11月
29件 -
2020年10月
28件 -
2020年9月
27件 -
2020年8月
30件 -
2020年7月
30件 -
2020年6月
29件 -
2020年5月
30件 -
2020年4月
23件 -
2020年3月
30件 -
2020年2月
28件 -
2020年1月
27件 -
2019年12月
28件 -
2019年11月
29件 -
2019年10月
31件 -
2019年9月
29件 -
2019年8月
31件 -
2019年7月
30件 -
2019年6月
29件 -
2019年5月
31件 -
2019年4月
27件 -
2019年3月
30件 -
2019年2月
27件 -
2019年1月
19件 -
2018年12月
26件 -
2018年11月
25件 -
2018年10月
24件 -
2018年9月
2件 -
2018年8月
1件 -
2018年7月
4件 -
2018年6月
14件 -
2018年5月
8件 -
2018年4月
3件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
大分店 横須賀根岸のだんすぃーへ♪(2)
こんにちは!アンです♪
昨日のブログではトムさんが
バイクをアップしてたので
久しぶりに私もアップ~~↑↑
横須賀根岸店の新人さんが
モタード乗りらしい!
しかもWR250X!
私もモタード乗ってます!
WR250Xではなく、、、
Dトラッカー250!
で~は~ですけどナニか?
かわいいでしょ?(笑)
と言う事で、久しぶりに
バイクブログです(*゚∀゚)❤
だいぶ前になりますが・・・(笑)
初林道(酷道・・・)に
行ってきました!
うん、もうね、
初心者をこんなとこ
連れてくるなーー!!
激おこぷんぷん丸!!
って感じの道(笑)
写真では分かりにくいですが、
この道、超急坂なんです!
登れんて!!!
この日はお休みで
友達何人かと行ったんですが、、、
生きて帰れて良かった。
もちろん無理せず、
前も後ろのサポートしてもらいながら(←)
トコトコ走ったんですが、
石(どう見ても岩)とか
木の枝(太い。てかゴツい)とか
ワダチとか、泥とか
色んな物に突っかかって
お山に刺さったり
なんかもしました(+o+)
トムさんがよく、
山の中で迷子になりながら
色んな道を走ってる話を聞いて
林道行ってみたい❤と思ってましたが、
初挑戦にしては
レベルが高かったです(*_*)(笑)
お山に刺さってる写真はお気に入りです!
林道初挑戦の記念なので!
スッと山に引き込まれたような感じで、
大きな事故ではありません(σ’ω’)σ!!
葉っぱや土が多くて
フワフワでした(笑)(笑)
山から出れるまでは、
早く大きい知ってる道に出て
安心したい一心でしたが、
後から思い出すと
すんごい達成感と
ワクワク感がありました❤
今度はもうちょっと
優しい林道に行ってきます(σ´-`)…
さて、明日からお盆休みの方も
多いのではないでしょうか(#^.^#)??
当店はお盆期間中も
休まず営業してます(っ´ェ`c)❤❤
お盆のお出かけプラン、
大分店も仲間に
入れてください!!
そして、しつこいと思いますが・・・
バイク用品の
在庫が足りません(>_<)
特に、ヘルメット
&ジャケット!
このままでは、バイク用品が
なくなってしまいます…
どんな物でも、1点からでも
喜んで、気合いを入れて
査定させて頂いてます!
使い終わったバイク用品、
バイクパーツ、
査定させてください!!
車体に付いたままでも、
査定のみでも大歓迎!
一度査定にお持ちください!!
大分のバイク乗りさん!
よろしくお願いします!!
もちろん県外からでも
大歓迎デッス!!
お願いします!!
Twitter↓
【@up_garage_oita】
〒870-0952
TEL 097-504-7000
FAX 097-504-7484
~営業時間~ 10:00~20:00
定休日 第3水曜日
Email:ooita-ten@upgarage.com
*******************************