大分店
月別アーカイブ
-
2025年4月
23件 -
2025年3月
28件 -
2025年2月
26件 -
2025年1月
27件 -
2024年12月
28件 -
2024年11月
28件 -
2024年10月
29件 -
2024年9月
28件 -
2024年8月
26件 -
2024年7月
29件 -
2024年6月
27件 -
2024年5月
30件 -
2024年4月
29件 -
2024年3月
30件 -
2024年2月
28件 -
2024年1月
27件 -
2023年12月
29件 -
2023年11月
28件 -
2023年10月
29件 -
2023年9月
29件 -
2023年8月
30件 -
2023年7月
30件 -
2023年6月
29件 -
2023年5月
30件 -
2023年4月
29件 -
2023年3月
30件 -
2023年2月
27件 -
2023年1月
27件 -
2022年12月
29件 -
2022年11月
29件 -
2022年10月
29件 -
2022年9月
28件 -
2022年8月
30件 -
2022年7月
30件 -
2022年6月
29件 -
2022年5月
30件 -
2022年4月
29件 -
2022年3月
30件 -
2022年2月
27件 -
2022年1月
26件 -
2021年12月
29件 -
2021年11月
29件 -
2021年10月
30件 -
2021年9月
29件 -
2021年8月
30件 -
2021年7月
30件 -
2021年6月
29件 -
2021年5月
30件 -
2021年4月
29件 -
2021年3月
28件 -
2021年2月
27件 -
2021年1月
27件 -
2020年12月
29件 -
2020年11月
29件 -
2020年10月
28件 -
2020年9月
27件 -
2020年8月
30件 -
2020年7月
30件 -
2020年6月
29件 -
2020年5月
30件 -
2020年4月
23件 -
2020年3月
30件 -
2020年2月
28件 -
2020年1月
27件 -
2019年12月
28件 -
2019年11月
29件 -
2019年10月
31件 -
2019年9月
29件 -
2019年8月
31件 -
2019年7月
30件 -
2019年6月
29件 -
2019年5月
31件 -
2019年4月
27件 -
2019年3月
30件 -
2019年2月
27件 -
2019年1月
19件 -
2018年12月
26件 -
2018年11月
25件 -
2018年10月
24件 -
2018年9月
2件 -
2018年8月
1件 -
2018年7月
4件 -
2018年6月
14件 -
2018年5月
8件 -
2018年4月
3件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
大分店 #うちメンテ⑩ 半顔メイク(*3*)❤
こんにちは!アンです(*^_^*)❤
ついに⑩までいった
#うちメンテ!
「試してみたよ!」とメッセージ頂き
嬉しい日々でしたが、
なんと!
ついに!
お客様から!
コメントで!
ネタを!
いただきました!!
お題はコチラ!
「レザーのお手入れ」
本来、「レザーの洗濯の仕方」の
ご質問だったのですが、、、
当店スタッフはレザー専用洗剤(こんなん)↓を使って
洗濯機で洗濯して、オイル塗り込む!
と言った感じでメンテナンスしますが、
レザー用洗剤が結構お高く・・・・・
ブログ用に購入できなかったので
(上がうるさくて(汗))
今回は、メンテナンスをご紹介!!
ご用意したのは、
レザーが劣化してくすんだ感じになったやつ!
の、背中!
分かりやすく、背中で試していきます♪
Beforeの背中、
白っぽくなって、
かたい状態(>_<)
当店が使用しているのは、
「ラナパー」と言う、
レザートリートメント♪
これをスポンジに少量とって
塗り込みます。
ゴシゴシする感じではなく、
ヌア~~・・・と塗り込む感じ?(笑)
右側だけ、塗り込んでみました!
じゃん!!
これぞ!レザーの!半顔メイク!
遠目からみても
一目瞭然ですね♪
ツヤがでてます!(^^)!
当店で販売中の
スプレー式フッ素オイルも
試してみました!
キッチンペーパーに噴き付けて
さっと塗り込む!
見た目はあんまり変わらず・・・?
ここで用意したのが、
トムさんが愛用中の
ワンコマグカップ!
ではなく・・・水!(笑)
まずは、なにもしてない所に
チョンチョン!
そして、ラナパーのことに
チョンチョン!
フッ素のとこにもチョンチョン!
かなり分かりにくいですが、
一番水を弾いてたのは、
ラナパーでした\(◎o◎)/!
ラナパーは、ちょっと高めな
レザートリートメントですが、
他の製品と違うのは、
塗り込んだ後に、
拭き取らなくていいとこ♪
ミンクオイル等、塗り込んだ後は、
柔らかいタオルで拭き取るものが多いですが、
ラナパーは塗り込んだらそのままでOK!
ツヤが出て、柔らかい
レザーに仕上がります❤
優秀だったラナパーで
背中をツヤツヤに仕上げました♪
と言う事で、レザーのメンテナンス終了です!
ジャケットだけではなく、パンツやツナギ、
グローブの革製品に試してみてください♪
「洗濯」ではなく
「メンテナンス」で
申し訳ありませんが
Hさん、ネタ提供
ありがとうございました❤❤
ブログをご覧のみなさん、
コメントやメッセージで
じゃんじゃんネタ
お待ちしてますm(__)m
さて、最後になりますが(笑)
鈴鹿店の中村さんから!
またまたヨッシーを
ご指名頂いてます!
が!
今日はヨッシーお休みの為
度々、アンですみません・・・
アップガレージのタイヤのプランのお話ですね、
詳しくは下記URLから↓(笑)
東京タイヤプラチナプランのメーカー解説!
鈴鹿店さんはTOYO推しらしいですが、
車のタイヤの事は私はよく分からないので・・・
バイク用のタイヤは、
IRC RX-03 SPEC R推しです!!!!
久しぶりに、横須賀根岸店はねⒸの
ブログも読みたいな~なんて。
自粛で何もできないので
他の店舗さんのブログを読む事が
日々の楽しみになってしまった・・・。
【お知らせ】
入店時にマスクの着用
&手指消毒をお願いしています。
場合によっては入店を
お断りすることも御座います。
マスクが手に入りにくい状況ではありますが、
他のお客様が安心して入店頂けるよう
配慮をお願い致しますm(__)m
また、入場制限も行っておりますので
駐車場を数台封鎖、
店内に10名までの入店としており、
時間帯によってはお待ち頂くこともあります。
コロナウイルスの感染拡大防止の為に
できるだけのことは実施しておりますので
ご迷惑をお掛けしますが
宜しくお願い致しますm(__)m
営業時間を短縮中です(>_<)!
【短縮営業時間】11:00~19:00
【買取最終受付】18:30
【作業最終受付】18:00
ご迷惑をお掛けしますが、
ご理解、ご協力をお願い致しますm(__)m
お家でもパーツの簡単検索
買取り・作業予約
※『緊急事態宣言』に伴う
アップガレージ店舗での対応に関しては
ホームページに記載しているので
ぜひご覧くださいm(__)m
アップガレージ大分店
TEL 097-504-7000
FAX 097-504-7484
~営業時間~ 11:00~19:00
定休日 第3水曜日
Email:ooita-ten@upgarage.com
*****************************