鈴鹿店
月別アーカイブ
-
2025年4月
1件 -
2025年3月
1件 -
2025年2月
1件 -
2025年1月
1件 -
2024年12月
1件 -
2024年11月
1件 -
2024年10月
1件 -
2024年9月
1件 -
2024年8月
1件 -
2024年7月
1件 -
2024年6月
1件 -
2022年8月
1件 -
2022年7月
1件 -
2022年6月
1件 -
2022年4月
1件 -
2022年3月
2件 -
2021年9月
3件 -
2021年8月
6件 -
2021年5月
4件 -
2021年4月
5件 -
2021年3月
24件 -
2021年2月
16件 -
2021年1月
10件 -
2020年12月
10件 -
2020年11月
17件 -
2020年10月
13件 -
2020年9月
25件 -
2020年8月
20件 -
2020年7月
32件 -
2020年6月
16件 -
2020年5月
36件 -
2020年4月
32件 -
2020年3月
8件 -
2020年2月
4件 -
2020年1月
6件 -
2019年12月
9件 -
2019年11月
12件 -
2019年10月
3件 -
2019年9月
2件 -
2019年8月
2件 -
2019年6月
2件 -
2019年5月
3件 -
2019年4月
1件 -
2018年11月
2件 -
2018年10月
2件 -
2018年9月
1件 -
2017年12月
1件 -
2017年11月
1件 -
2017年9月
2件 -
2017年6月
2件 -
2017年5月
1件 -
2017年3月
1件
カテゴリー
鈴鹿店 山へ行こう!!
なんか更新してへんのに1位になっとる~!?
あ。こんにちわ。中村です。
この間の定休日に自分と前田さん、新規スタッフのOくん改めゾノの3人で青山峠を走ってきたのでそのレポートです。
前田さん(EP3)・ゾノ(FK7)がシビックで自分ひとりバイク(フォルツァ)という異様な光景が繰り広げられてましたがw
さて、そもそも青山峠ってどこよ?って皆様に、
説明しようッ!!
青山峠とは三重県津市と伊賀市にまたがる峠で、国道165号のほか、近鉄大阪線も通っております。
名古屋・三重⇔奈良・大阪のメインルートの一つで日夜車や特急列車が走っております。
過去に特急同士の正面衝突事故があって死者が沢山出ただとか、
色々と悪い意味で有名な元日生第二高校があったりだとか、
そのへんのネタにも事欠きませんが・・・
さて、ドライブルートとしては、165号を大阪方面に進むわけですが、
2つ目のトンネル(青山トンネル)を抜けるとすぐに左に分岐する道があります。その道をまっすぐ進むと尾根に出ます。
尾根には風力発電が沢山あって、晴れた日は伊勢湾を見通せるという絶景スポット&駐車場が何箇所かあります。
また程よく峠道&ワインディングが続くので前田さんのホームの一つになってたり。
ていうかなんであの路面コンディションであんだけ速いの!?
津の市街地から1時間足らずで来れるのでふらっと走るにはオススメです!!
ただし、野生動物の飛び出し(特に鹿)にはくれぐれもお気をつけください!!
それではまた!!